築地ボン・マルシェについてAbout Us
コンセプト
Concept
新しいスタイルの築地料理
日本の食文化の集積地である築地を世界に伝えたいという想いで2009年にオープンした「築地 ボン・マルシェ」。
毎朝市場から仕入れた新鮮な魚介類をはじめ、全国各地から直接買い付けたお肉や有機野菜などのこだわりの国産食材をイタリアンにアレンジした新しい「築地料理」をお楽しみください。

日本橋で産声をあげて以来400年の歴史を持つ仲卸「美濃桂(みのけい)」の鮮魚をはじめ、「布長」のマグロなど、目利きの老舗が集まる市場から、こだわりぬいた食材のみを使用しています。

青い海、緑の山、清流の川と自然の恵み豊かな佐賀県玄海町にある「中山牧場」。健康な牛を育てることを信条とし、母牛の種付けから仔牛の管理まで一貫して行っています。しっとり軟らかな食感ながら熟成感たっぷりのうまみを感じるお肉です。
シェフ
Chef
Chefのこだわり
「イタリアトスカーナで身に付けた伝統の味わいを大切にしながら、各地の市場をはじめ全国各地から探してきた最高の食材を使用し、築地ボン・マルシェでしか味わえない料理に仕上げています。リピーターのお客さまも多く、呼子のイカ、四万十川の鮎、イタリアのポルチーニや白トリュフなど季節感を感じられる食材を使用して、常にお客さまに楽しんでいただけるように心がけています。」

1975年生まれ。エコール辻東京を卒業。青山ポンテベッキオで5年間、銀座グレープガンボで5年間従事後、イタリアへ渡る。イタリアはトスカーナ州キャンティ地方の予約いっぱいの有名リストランテ、 RISTORO DI LAMORE(リストロ・ディ・ラモーレ)で4年間活躍し、日本へ凱旋。


スタッフ
Staff
Sommelierのこだわり
ワインや日本酒の知識を生かし、築地ボン・マルシェのお料理がより美味しく、お食事の時間がより楽しくなるようなマリアージュを提案致します。
全国各地のお酒や食材の生産者の思いをしっかりとお客さまに伝える存在になりたいと思っています。
DAICHI MURATA
生年月日:1996/5/9
資格:J.S.A.日本ソムリエ協会認定ソムリエ